システムデザイン
CD/ナビゲーション
純正オーディオ
カロッツェリア
PRS−D8200(2chパワーアンプ) X3台
ソニックデザイン/プレミアムライン スピーカー
UNIT−N70F(ドアスピーカー)
ソニックデザイン/プレミアムライン スピーカー
SD−25F(トゥイーター)
ソニックデザイン/カジュアルライン
TBM−SW77(サブウーファー)
新車の日産エクストレイルのご紹介です。
お客様曰く専門店のご利用は初めて!ということで取り付けや音造りについて念いりに打ち合わせをさせて頂きました。
インストレーション方法など細かな仕様はお客様のご意見、要望を活かしたシステムデザインとなります。
今回はメインユニットは交換せず、お気に入りの純正ナビ/オーディオを活かしたシステム構成でパワーアンプ3台とリンクし、スピーカーは3ウエイのマルチチャンネルシステムに挑みます。
純正オーディオを活かしたシステムUPも是非お任せください♪
ラゲッジルームにある純正ラックを加工し、パワーアンプ3台をインストールしています!
デコレーションパネルは当店オリジナル製品で高級感を演出。
表面仕上げは「スェード生地」を貼り込んで質感もUPさせています。
純正トップパネルを脱着。
使い勝手は純正と変わらず大きな荷物も積めます。
上記インストレーションはお車の実用性を活かしたデザインで誰にも喜ばれます。
コテコテに飾った取り付けはもうコリゴリというお客様!
またラゲッジに置いたサブウーファーで実用性が台無しというお客様!!
当店が一番得意とするインストレーションで素朴に思えるレジンマを全て解消し、貴方の望みを叶えます!
お気軽にお問合わせください。
インナーバッフルを使用してスピーカーをインストール。
バッフルは耐水性に優れた新素材「ロシアンバーチ」積層合板を使用しています。
ドアパネルデザインも純正のまま高音質をお楽しみいただけます。
純正メインユニットの画像です。
外部アンプとリンクさせるため、純正ナビ/オーディオを加工しています。
見た目は純正ですが、ボリュームを上げると純正とはまったく違う音質でお楽しみいただけます。
ラゲッジスペースを活かすため、サブウーファーは椅子下へ設置しています。
小口径ならではのスピード感あふれる重低音をお楽しみいただけます。
左画像のスピーカーに純正グリルを取り付けた画像です。
良い音造りに必要な要素を盛り込んでいますよ!
高音用スピーカーはダッシュ上の左右に取り付けています。
こちらも純正デザインを損ねないインストレーションです。